お問い合わせ

2018.02.24

「標高ってどうやって測るの!?」byヤング☆しょうき

 

おはようございます。ヤング☆しょうきです!

 

「この土地の標高はどれくらい?」

お客様から尋ねられました(^^

インターネットで調べてみると、出てきましたので、

「だいたい10mほどのようです」と、お答えしましたが…

 

こんな田舎の端っこまで標高が調べられていることに驚きました!

さらに、「山の高さをどうやって測るの!?」という疑問が…

 

またネットで調べてみると、

どうやら、『三角形』の‘長さ’と‘角度’から測量していくようです。

学生時代がフラッシュバックしました(^^;)

 

今でこそ、GPSなる便利なものがありますが、

そんな物がない時代、測量はとんでもなく大変だったに違いありません!

 

でも、その努力のお陰様で、

津波が来たらどこまで逃げればいいとか、

こっちに登れば土石流の被害がなさそうとかも予測できるんですもんね(^^)v

ありがとうございます!

 

イマイチ測量の方法がわからないのがスッキリしませんが…

聞いても理解できないに違いありませんね(#^.^#)

 

 

ヤング☆しょうき



Contact

より詳しい情報については
下記からお問い合わせくださいませ。

トップへ

Copyright © piarex Co., Ltd. All right reserved.

Fudousan Plugin Ver.5.7.0